仕事でよく高速を使うのですが、古い車なんでミラーに油膜がこびりついていて、夜間車のヘッドライトでギラギラしてしまい車線変更がしにくい状態でした。 ミラーを新品に変えようかと悩みましたが、この際社外品で防眩光学ミラーとかいうブルーミラータイプのものにしようと思い、オークションで3500円にて購入してみました。 |
|
塗るタイプなどと違って、ミラーを張るタイプなので新品と同じ状態だし、広角ミラーなので純正よりも良い! しかも、普通は色はブルーが多いのですが、珍しくパープルです。 |
|
取り付け方は簡単で、まずは純正のミラーと社外のミラーに付いている油分を脱脂します。 | |
付属の両面テープをミラーに貼り、くっつけます。 | |
最後にミラーの調節して終わりです。 | |
夜間走行で試しましたが、たしかに光の反射率は下がりました。 ただ、ミラーに書いてあるロゴは邪魔だと思います。 f(^_^;) |
|
![]() |