伊豆ツーリング。 この日はごましおメンバーにとっては初となる高校時代お世話になった先生との初の旅行で、しかもバイクと車でのツーリングです。 高校の時から「バイクに乗ること」を許していた唯一の理解者でした。 出発当日の天候はあいにくの雨、それでも午後からはやむとのことでバイク組はみな気合入ってます! |
|
今回千葉出発組の車は茶坊主が出しました。 小さな巨人の乗り物はやはり巨大なパジェロ。 しかも免許取り立ての不安要素いっぱいで待ち合わせ場所の海老名SAへ向います☆ |
|
初心者マーク強化版をひそかに貼り付け準備万端です! | |
雨もぽつぽつと降っていた程度だったため、雨具を着用するまでもなく、そのまま首都高へ。 | |
首都高を抜け、東名に入るとすでに雨はやんでいました。 雨の次に待ち受けるのは地獄の渋滞です。 他にライダー達は横をひゅんひゅんとすり抜けていく中、3台は渋滞を必死に絶えていました。 f(^_^;) |
|
東名に入ってから30分を過ぎたあたりでなんと!偶然すぎるほどのタイミングで埼玉出発組のブルーバードを発見。 同じく渋滞にはまっていたんですね。 f(^_^;) | |
こんな渋滞ですとリッタークラスのバイク乗りにとってはさぞクラッチ操作が辛いことでしょう。 腱鞘炎になってもおかしくない日でした…。 おまけに35度近い暑さでしたしね。f(^_^;) |
|
そんな中、エアコンのきいた車の中ですやすやと寝る人がいるんですよ。 誰とはいいませんがね。 | |
10時に海老名SAで全員集合予定だったものの、予想以上の渋滞で到着が30分遅れてしまいました。 | |
その後からは沼津までいっきに高速で走り、料金所を出てすぐに給油しました。 | |
園部さんの愛機、刀です。 もうずいぶんと長い付き合いで、車体も悲鳴をあげてきているそうです。 | |
夜の宴会のために酒屋で飲み物とつまみになるものを購入。 | |
夜はBBQをする予定なので食料を調達するために大型量販店に寄りました。 | |
とりあえずポンポンいれる先生の豪快な買い方には圧巻です。 まぁ旅行はケチったらつまらないですからね。 f(^_^;) | |
![]() |